ブログ
いまや日課となりつつある愛宕神社までの散歩。 桜はほぼ散ってしまい、葉桜となっていました。 花びらが舞うシーンを撮りたかったのですが、今年はチャンスがなかったです・・・
これはクスノキです。
樹齢何年くらいの木なんでしょうか?
坂道を登りながら周辺を見回していると、
愛宕山では、他にも立派な大木を見ることができます。
自然が生み出す枝の造形美がなかなか面白いです。
福岡タワーを撮影したところ、なにか黒い影が写っている???
拡大してみたら、どうやら鳶のようです。
これだけ拡大するとタワー内の人もはっきりと見えるんですね・・・
外国人観光客でしょうか・・・
この木はなんでしょう?桜の一種でしょうか・・・
画像検索してみると、八重桜、数珠掛桜、イトククリなどなど、
いっぱい出てきてなにがなんだかわかりません。
それにしても桜の種類って、どれだけあるんでしょうか・・・
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2025.04.12
2025.03.14
2025.03.11
2025.02.6
2025.01.7
この記事へのコメントはありません。