小戸ヨットハーバーと室見川の野鳥たち。

ようやく春らしい陽気になったかと思ったら、あっという間に夏が来た!
という感じの今日此の頃ですが、昼と夜の寒暖差が半端なくて身体に応えます。

先日、小戸ヨットハーバーまで散歩に行った日は、ぽかぽか陽気で気持ち良い天候で
ヨット部の練習風景などをカメラに収めました。

ところがその数日後、夕暮れ時に室見川に散歩に出かけた日は、けっこう寒くて薄着で出てきたのを激しく後悔!

でも野鳥たちの姿を見ることができて、しばし癒やしの時間となりました。

室見川で見つけたのが、じっとしてまったく動かないアオサギ。
長時間動かないのでどうしたんだろうと思っていたら、どうやら羽を傷めているようです。

一度その場を離れて、しばらくして戻ってきたら土手によじ登ってトボトボ歩いているのに出くわしました。

ちょっと歩いては休み、またちょっと歩いては休み・・・

あのアオサギはその後どうしているだろう・・・

関連記事

  1. 「行橋美夜古ジェラート」食リポ第二弾

  2. カフェ友ネットのPR動画公開しました。

  3. 根根菜菜アレンジレシピ・コンテストを開催!

  4. 株式会社イヌイ様の新商品をご紹介!

  5. 行橋美夜古ジェラートの食リポ

  6. ATIRUNAプロモーションビデオ第二弾

  7. 森 史陽 傘寿記念書展のお知らせ

  8. フィットネスユーミー様YouTubeチャンネルがスタート!

PAGE TOP
Translate »